企業制服の安研スタッフブログ
作業服や事務服、クリーンウェア、白衣など会社で着る制服について安研のスタッフが色々と発信しています。
このブログを検索
2002年6月9日日曜日
出張しました。
仕事で?有馬温泉に行きました。13年ぶりでしたが(大震災をはさんで)たまにはこの様なご褒美もよろしいでしょう!宴会でしっかり飲んで翌朝は5時には起床、展望浴場から朝日を眺めながら『あ゛~~~~~』とつかりサウナでしっかり汗かいて、普段はあまり食べない朝食をしっかり食べ(御代り4杯)、すっきりしてバスで新大阪へ。毎日こんな通勤だったら人生変わるだろうな~!?
午前中ちょっと仕事して、昼飯は会社の女の子のお薦め『うどんの川福』へ。冷やしきつねの大盛とせいろをしっかり食べました。
以前大阪はよく来ていたのでなじみの定食屋を訪ね、またまた定食を(ヘレかつ定食、これが抜群にうまい!!!)。
午後からまたちょっと仕事して夜は焼肉屋で締めましたが、こんな出張なら毎日お願いしたい!!!!!!!と思った次第でした。
��・・・さてさて出張報告書になんて書こうか??(^^ゞ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
今年の空調服トレンドはフルハーネスの下に着れる空調服!スペーサー型空調服特集
今年も空調服の新作が続々登場!今年のメインターゲットは? 今年は様々な状況への影響の中、ユニフォーム業界では工場入荷の遅れなど出てきてはいますが、夏向けユニフォームが発表されております。 その中で、昨年から普及している空調服で特徴的な製品がスタートします。 フルハーネス...
TBSのドラマ「ホテルコンシェルジュ」の制服が人気です♪
TBSのドラマ「ホテルコンシェルジュ」で西内まりやさんが着用している制服が人気です♪ #EAJ513-10:ノーカラージャケット(ブラック) ポリエステル100% 右襟のスカーフループで華やかな着こなし♪ メーカー希望価格24,000円(税別) #E...
◇フルハーネス(墜落制止用器具)の上から羽織れる防寒着
10月に入り、外の気温がだんだんと寒くなってきました。 今年2月よりスタートしたフルハーネス着用義務化。 今まで胴ベルトと防寒着で冬場の作業をしていた方にとっては今年からフルハーネスを着用しなければいけません。 現場によってはランヤードがはっきりと見えないと作業をさせ...