今日は東レ(株)で生地の展示会に行ってきました。びっくりするぐらい透けない素材とか、吸汗速乾素材等のユニフォーム向けの生地が色々とありました。
詳しくは→http://www.toray.jp/uniform/
作業服、事務服、学生服、食品工場向け白衣用等々それぞれで用途にあった生地があってすごく勉強にもなりました。
東レさんの生地お勧め作業服(防寒服)はこちら!!
このブログを検索
2008年10月17日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
今年も空調服の新作が続々登場!今年のメインターゲットは? 今年は様々な状況への影響の中、ユニフォーム業界では工場入荷の遅れなど出てきてはいますが、夏向けユニフォームが発表されております。 その中で、昨年から普及している空調服で特徴的な製品がスタートします。 フルハーネス...
-
TBSのドラマ「ホテルコンシェルジュ」で西内まりやさんが着用している制服が人気です♪ #EAJ513-10:ノーカラージャケット(ブラック) ポリエステル100% 右襟のスカーフループで華やかな着こなし♪ メーカー希望価格24,000円(税別) #E...
-
10月に入り、外の気温がだんだんと寒くなってきました。 今年2月よりスタートしたフルハーネス着用義務化。 今まで胴ベルトと防寒着で冬場の作業をしていた方にとっては今年からフルハーネスを着用しなければいけません。 現場によってはランヤードがはっきりと見えないと作業をさせ...