このブログを検索

2011年8月26日金曜日

2011年秋冬の作業服や防寒着のカタログの用意が出来ました。

暑い日が続きますが、作業服と防寒着の秋冬のカタログの発送を始めています。 今年は各メーカー早めの生産手配と、大幅に生産数量を増やしたみたいで、秋冬の作業服は昨年みたいな在庫切れは少なそうです。ただし中国の工賃の高騰などを理由にかなりの値上げになっています。防寒着にいたっては…びっくりしました!
カタログは無料でお送りしていますのでお気軽にお問い合わせください! カタログ請求はこちらから→https://www.anken.co.jp/catalog/

2011年7月26日火曜日

2011年秋冬の新作事務服・オフィス制服のカタログの用意が出来ました!



久しぶりのブログの更新です…


暑い日が続きますが2011年秋冬の 事務服のカタログが用意できました!


春夏の事務服は華やかな商品が多かったのですが、秋冬の事務服は一転してシックな商品が多くなっています。


カタログは無料でお送りいたします。こちらからご依頼ください→https://www.anken.co.jp/catalog/


原材料と海外の(主に中国)縫製工賃UPで作業服は値上げのラッシュで大変です。価格の決定が遅れたため作業服の秋冬のカタログはお盆前後になりそうです…






2011年3月22日火曜日

中国で荷降ろしできず=航空貨物、放射線「基準値超」で

時事通信より

  国土交通省は20日、日本からの航空貨物が放射線量を理由に中国で荷降ろしを拒否されたことを受け、空港などでの放射線量の測定について合理的対応を取るよう中国政府に要請したことを明らかにした。

  国交省によると、成田空港発の全日本空輸の航空貨物便が16日、中国の大連空港で「基準値の0.4マイクロシーベルトを超える0.75マイクロシーベルトの放射線量が計測された」と指摘され、荷降ろしを拒まれた。

  しかし、その後、不許可となる基準値は1マイクロシーベルトであることが判明。同省は18日、外務省を通じて中国に合理的な基準を適用するよう求めた。その後、放射線量の基準値超過を理由とした荷降ろし拒否は起きていないという。(2011/03/20-19:54)

う~ん…
冬の作業服の仕込みを早めにする予定の所にこのニュース…
縫製キャパがタイトなうえ、生地の上がりも遅れに遅れている状況で船舶での受取拒否がでてくると、価格上昇も大変だけど冬物の商品上がり状況はどうなってくるのでしょうか?

安研の冬物の作業服はこちら

2011年3月4日金曜日

2011年春夏作業服&作業着新作のサイト公開!!

まだまだ寒い日が続きますが2011年夏物の作業服&作業着新作のページを公開しました。

春夏作業服展示会の様子




吸汗速乾素材やメッシュなどを使い暑い夏の作業時の負担を少しでも軽くするような工夫を凝らした作業服や、安全確保のため反射テープを使った作業服を色々と紹介していく予定です。

今回の春夏の作業服から素材の高騰や、海外での人件費の高騰の負担が大きいので値段の上がっている商品が多々見受けられます。

2011年2月18日金曜日

2011年春夏新作事務服&オフィス制服のページが出来ました!!



2011年春夏事務服やオフィス制服、受付用制服のページが出来ました。


ここ最近の熱い夏を快適に過ごせる色々な機能が付いた上に、かわいくオシャレな事務服やオフィス制服の新作を続々更新をしていく予定です。


今年は各社、オーバーブラウスやソフトジャケットの新作に力を入れているみたいです。