2015年10月14日~15日にかけて「2015年 東レユニフォーム総合展」が東レ本社25階の大会議室で開催されました。
東レのキャンペーンガール宮沢セイラさんもユニフォーム着用で登場し会場は大変熱気がありました。
気になった商品はhitoe(R)
着用するだけで心拍数・心電波形などの生体情報を取得できる機能素材です。
hitoe(R)を活用することで作業時の生体情報を取得することで夏場の熱中症対策等作業員の安全管理を行うことシステムを運用することができます。
2015年夏にはJALや大林組等で実証実験が行われました。
建設業で従事している女性を対象とした作業着のアンケートも発表されていました。
デザインは男女同じものがいいという意見が多いのは統一感がある方がいいと思われているのか。
不満点で伸縮性がないというのが1番だったのは意外な気がしますが、最近の市販の服はポリウレタンを使った伸縮性の高いものが多いのでそれとの比較になっているのでしょうか。イオンのCMのストレッチ性抜群のジーンズみたいな作業着は強度面等でなかなか作れないので…
2015年10月26日、正式にJIS T8127に規格化された高視認性安全服向けの素材も展示されていました。
その他にも高機能素材が多数展示されていて大変勉強になりました!!
このブログを検索
登録:
投稿 (Atom)
-
今年も空調服の新作が続々登場!今年のメインターゲットは? 今年は様々な状況への影響の中、ユニフォーム業界では工場入荷の遅れなど出てきてはいますが、夏向けユニフォームが発表されております。 その中で、昨年から普及している空調服で特徴的な製品がスタートします。 フルハーネス...
-
TBSのドラマ「ホテルコンシェルジュ」で西内まりやさんが着用している制服が人気です♪ #EAJ513-10:ノーカラージャケット(ブラック) ポリエステル100% 右襟のスカーフループで華やかな着こなし♪ メーカー希望価格24,000円(税別) #E...
-
10月に入り、外の気温がだんだんと寒くなってきました。 今年2月よりスタートしたフルハーネス着用義務化。 今まで胴ベルトと防寒着で冬場の作業をしていた方にとっては今年からフルハーネスを着用しなければいけません。 現場によってはランヤードがはっきりと見えないと作業をさせ...