このブログを検索

2003年11月26日水曜日

出張しました。5

久々の一泊二日。東北方面。

またまた早朝、初はやてに乗り一路盛岡へ(6年振りです。)東北新幹線はやてはのぞみ(500系、700系)に比べて乗り心地が悪い!椅子も硬いし作りはチャチだし・・・(頑張れJR東日本)

盛岡は朝9:30で6℃!でもそんなに寒くはなく、気合を入れて着てきたコートが肩透かし! 商談を済ませて昼食です。わんこそばを・・・と思いましたが\2.000出してそばばかりもな~?ということでトンテキ定食をペロリ!
午後は仙台へ移動し商談を済ませて夜の街へGO~!仙台といえば牛タンですからガッチリ頂き、後は午前様!寝たのは2:00(-_-)zzz
翌朝は仙山線に乗って山形へ。この仙山線沿線は景観も良くもう少し早ければ紅葉も綺麗だったでしょう(残念)山寺の和尚さんで有名な山寺を見ながら山形入り。ここもそんなに寒く無かったですね~。その後、山形新幹線400系つばさに乗って郡山へ向かい(車中でしっかり山形牛の駅弁を頂き)最後にMAXに乗って東京へ。
いつもの事ながら出張のお楽しみはその土地の美味しい食べ物ですが、今回もたらふく頂きましたφ(..)
さて、次回はどうしましょうか?(^^♪


2003年11月12日水曜日

Wカップラグビー開催中

��カップバレーが盛り上がっている中、地味にWカップラグビーがオーストラリアで開催されてるのをご存知でしょうか?既に準決勝がこの週末TV東京の深夜に放送されます。残念ながら日本代表は予選リーグで健闘空しく敗退しましたが、ほぼ順当な勝ち上がりでNZ×AUS、イングランド×フランスの実力拮抗の好試合が期待できます。個人的にはNZを応援していますが迫力のある試合を楽しみにしています。NZの快足バックスリーは凄いみたいなのですばらしいトライが期待して土曜の深夜眠い目をこすりながらTV観戦予定です。(スポーツバーに行くべきか悩むところですが…)それではまた。

紅葉見物に行ってきました♪

��0月に紅葉見物に行ってきました♪レンタカーで夜通し一般道をのんびり走って、第二の故郷新潟へ早朝入り、寺泊でカニを食べたのち上越~志賀高原~白根山~草津へと寄り道をしながらのゆっくりとした旅です(*^^)v

 写真は志賀高原の琵琶池の紅葉風景です♪紅葉を狙ったカメラマンも大勢来ていて、本当にすばらしい景色でした。この写真ではうまく伝わらないのが残念ですが、少しでも素晴らしさが伝わればと思い載せてみました^_^;
 スピードが要求される時代に、たまの休みは皆様も時間をのんびり贅沢に使ってみるのも悪くないですよ。お奨めです(*^^)v

2003年11月6日木曜日

出張しました。4

今度は甲府です。初上陸です。
早朝、初あずさに乗り北北西へ!徐々に紅葉が増してくる風景に見とれながら到着。


信玄公を見上げて駅前筋をトコトコ。全然寒くないのに肩透かしでした。商談を済ませて、さてお楽しみの昼食!!
甲府にきたら・・・【ほうとう】でしょう!(^^)!
ちゃんこほうとう\1.600也を食べましたが、美味美味美味(^_^)v 量もタップリで昼からこんなに食べたら眠くなるな~とばかりに帰りは遠くに富士を観ながら(-_-)zzz
商談も昼食もバッチリでした!!