このブログを検索
2023年12月8日金曜日
売れ残り衣料品の廃棄禁止 EU大筋合意
2023年12月7日木曜日
2023年度 年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社では、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
記
■年内最終営業日
2023年12月28日(木)まで
■休業期間
2023年12月29日(金)~ 2022年1月4日(木)
※2022年1月5日(金)より通常営業いたします。
お電話・メール等のお問い合わせは5日以降の対応になりますこと、あらかじめご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2023年11月17日金曜日
2023年 秋冬作業服カタログページ
「ユニフォームを検討したいけどカタログを取り寄せるのが面倒!」
㈱安研 ECサイト「ユニフォームウェブカタログ2023AW」
2023年8月8日火曜日
2023年最新最強空調服! 工場・倉庫などの屋内で涼しく使える空調服5選
風通りが悪く、熱がこもりやすい倉庫や工場。
天井が高く空調が行き届かないので、スポットクーラーや細かく休憩してそれでも暑い!
構内を移動することも多いのでスポットクーラーが届かない箇所で仕事することもある…
そのようなお悩みには空調服が最適です!!
空調服は風通しが悪い倉庫・工場内でも着ている人に風を送って体を冷やします。
1.空調服でも、サイドファンがおすすめ!

2022年から本格デビューしたサイドファン仕様。
通常の空調服は腰の後ろにファンが取り付けられています。
フォークリフトなどを運転する際は、背中に干渉して使いづらかった問題が
サイドファンによって解消されました!
その中でもおすすめできる空調服を5つ案内します!
2.多彩な収納性!マルチポケットベスト!!アイトス AZ50195

収納性に特化した仕事用空調服として最適なベストタイプです!
ベスト型空調服の中でも圧倒的なポケットの数でノート・伝票・スマートフォンなど管理が楽になります!
カラーバリエーションもスタンダードな
ネイビー・シルバーはもちろん、明るめのブルー・レッド
安全性を重視した蛍光イエロー・蛍光オレンジ
と、会社の意向に合わせた色選びがしやすい点もメリットですね。
3.ファン付きウェアの金字塔!AIRCRAFTベスト!バートル AC2014

ファン付きウェアと言えば!大人気ブランドBURTLEの最新モデルもサイドファンがデビューしました。
耐久性に優れたコーデュラ®を用いた伸縮性の高い生地を採用。
背中ヨークに保冷剤を収納可能なポケットを装備し、より涼しくお仕事ができます!
ポリウレタンを用いた生地は非常に高い伸縮性を誇りますが、
特性上、洗濯により縮みやすいです。
経年劣化もしやすいので
ずっと使い込むというよりは、ワンシーズンで新しく交換するイメージでの着用をおすすめします☆
※今年大好評につき完売です…。ご購入ありがとうございました!
4.タフな綿100%フード付きベスト!ジーベック XE98029

ハードなお仕事にピッタリな綿100%タフ素材フード付きベストです!
綿と言えば、ポリエステル生地に比べて燃え広がりにくい性質上
火の気がある場所での使用
がメインになりますが、綿(正確には自然繊維)は上記の特性に加えて
臭素も一緒に乾くので、乾いた後は臭いが残りにくい
性質があります。
正確には、ポリエステル生地は非常に乾きやすい反面、臭素が生地に残るので臭くなりやすい
ので、綿は乾いた後は臭いを気にせず快適にお仕事が可能です。
綿特有のシワがヴィンテージ感を演出するので、カッコよく着こなしたい!
という考え方に最適なアイテムです。
5.JIS帯電防止の安全仕様✧HOOH半袖ジャケット 村上被服V8817

ホコリや花粉が付きやすくなる静電気をシャットアウト!
快適に着用できる帯電防止ファン付きウェアです。
撥水加工を施してあり、比較的汚れにくい仕様になっています。
HOOHシリーズは水で簡単に取り外しできるファンを採用しており、
他社と比べて部品の紛失リスクを抑えられます。
メンテナンス性の高さが特徴です。

6.ファンがいつもより上の位置へ!?ハイポジション半袖ジャケット エイコーEK3731

サイドファン仕様ではないのですが、ブルゾンが膨らみづらく接触を起こしにくい、ファン付きウェアです。

7.番外編 埃を入れないファン用フィルター

倉庫・工場内は荷物の搬入や外からの土埃が舞っています。
「ファンから埃を吸い取って中のインナーが汚れちゃう!」
という方にはこちらがお勧めです!


トップへ戻る
8.お試ししてみませんか?無償お試しキャンペーン

他社サイトでは試着のみで、自分達の仕事に合うか試すことはできません。
安研は、今までサンプルとして使用していた空調服をクリーニングして在庫してあります。
「空調服って自分たちの仕事でも涼しいの?」を確かめるための無償サンプルキャンペーンを行っております。
詳しくは↓こちらまで
空調服 無料体験キャンペーンのお知らせ
9.自分たちの仕事に合う?
8.の無料体験キャンペーンでもそうですが、自分たちの業務内容に本当に合っているかは
難しいものです・・・。
そんな時はぜひご相談ください!
「重い荷物を肩に載せて運ぶことがある」 → 肩に補強パッドを付けることが出来ます!
「高い場所で作業をする」 → ハーネス対応ウェアをご案内します!
「すごく汚れる現場なので安いのがいい」 → 不織布使い捨て型ウェアがございます!!
ユニフォームはお仕事に適したものが必ずございます。
少しでも気になることがあれば ↓ まで是非お問い合わせください☆
2023年7月11日火曜日
2023年最新空調服☆ペルチェ素子×ファンの超冷却!冷蔵服がデビュー!
7月に入り、夏は本番!
今年は湿気も含んだつら~い猛暑です。
ペルチェ素子の冷たさとファン付き作業着の涼しさを融合させた
新時代の猛暑対策ウェアが登場です!!
ペルチェ素子×ファンの融合!冷蔵服2 ベスト
ペルチェ素子冷却由来の一点を冷却するシステムと風が衣服内に循環するファンの相性は抜群です!!
今まで不安視されていたペルチェ素子冷却の排熱問題は、
排熱部分を外に出すことで解決!
今年は水冷ウェアなどが登場しましたが、洗濯のしづらさがネックになっていました。
冷蔵服の器材はペルチェ素子・ファンの3箇所のみとなりますので、簡単に取り外しができ、ネットに入れれば家庭用洗濯機で簡単お手入れ!!
「真夏の働く男たちに捧げる」工場や現場での暑さ対策の決定版!冷蔵服2【開発ストーリー】
猛暑対策について問合せ
2023年5月23日火曜日
今年もやってます!空調服無償お試しサンプル
たくさんのお客様にお問合せ頂いております。ありがとうございます!!
空調服 無料体験キャンペーンのお知らせ
2023年5月15日月曜日
雨風しのいで涼しく仕事♪夏用レインウェア特集2023年
蒸れて暑い 梅雨対策に!レインウェアでも涼しい工夫を
新年度をあっという間に過ぎて5月になりました。
衣替えが済んでゆっくりしている間もなく、梅雨の季節が近づいてきます。
「合羽は蒸れる!雨を通さないから通気性がない!」
①透湿性
レインウェアには水を通さない防水性(耐水圧)のほかに、透湿性という項目があります。
文字通り「衣服内の湿度をどれほど通すか」という指標です。
この数字の根拠については下記外部リンクをご参照ください。
◇高視認!ゴアテックスレインスーツ
透湿性といえばこのブランド!
登山アイテムでも有名なゴアテックスです。
本製品は「耐水圧:35,000mmH2O・透湿性:10,800g/㎡24hr」と非常に高い透湿性を誇ります。
クリアパスケース付で社員識別もしやすい高透湿レインジャケット
ゴアテックスに並ぶレインウェアブランドとして名高いディアプレックス製のレインウェアです。
「耐水圧:20,000mmH2O・透湿性:20,000g/㎡24hr」とゴアテックスに比べて耐水圧が低いですが、
圧倒的な透湿性を持ち、結露防止機能を高いレベルで発揮。
②空調服
夏のユニフォームとして定番の空調服。電動ファンによって外の空気を中に送り込み
汗をさます気化熱冷却による暑熱対策ウェアです。
【セット】空調服│空調服レインスーツ/9097
背中が二重構造になっており、一枚目は雨を防ぎ2枚から空気を取り込みます。
冬季はファンカバーを取り外せば、従来通りのレインウェアとしても活用可能です。
「耐水圧:280kpa以上/実効値(JIS L-1092高水圧法)≒28,000mm」という数字をだしており、透湿性は謳っておりません。
ただ、空気をそもそも送りこむ構造上、透湿性はそこまで重要ではないアイテムです。
※本製品は上記リンクから直接購入可能です。
③番外編 オプションアイテム
AIRSENSOR-1│合羽用ファンキャップ/KS-21
好きなエアセンサーウェアの上から好きな合羽を羽織っても空気が通るようにできる後付けのレインウェアアイテムです。
すべての空調服には対応できないのでご注意ください。
このように涼しく着れるレインウェアはたくさんあります。
梅雨入り前の今だからこそ余裕をもって検討したいですね。
2023年3月31日金曜日
2023年春夏 ウェブカタログページを更新しました!
「ユニフォームを検討したいけどカタログを取り寄せるのが面倒!」
㈱安研 ECサイト「ユニフォームウェブカタログ2023SS」
2023年2月17日金曜日
ニューバランスのセーフティシューズがデビュー!
ニューバランスブランド JSAA規格のプロスニーカーが発売しました。
いずれもJSAA A種をクリアしているので様々な現場でも対応可能です。
プレリリースの生地はこちらニューバランス プロスニーカー2023年6月より発売!
弊社でも取り扱いが可能です。
是非お問い合わせください!
-
今年も空調服の新作が続々登場!今年のメインターゲットは? 今年は様々な状況への影響の中、ユニフォーム業界では工場入荷の遅れなど出てきてはいますが、夏向けユニフォームが発表されております。 その中で、昨年から普及している空調服で特徴的な製品がスタートします。 フルハーネス...
-
TBSのドラマ「ホテルコンシェルジュ」で西内まりやさんが着用している制服が人気です♪ #EAJ513-10:ノーカラージャケット(ブラック) ポリエステル100% 右襟のスカーフループで華やかな着こなし♪ メーカー希望価格24,000円(税別) #E...
-
10月に入り、外の気温がだんだんと寒くなってきました。 今年2月よりスタートしたフルハーネス着用義務化。 今まで胴ベルトと防寒着で冬場の作業をしていた方にとっては今年からフルハーネスを着用しなければいけません。 現場によってはランヤードがはっきりと見えないと作業をさせ...